運営者について
Apple・ガジェット
仕事でAppleデバイスを使い始めたのがきっかけで、今では割と訓練されたApple信者になってしまいました。

Unix / Linuxコマンドが使えるMacが心地よく、仕事・プライベートでずっとMacを使ってます。
PCがMacになるとゴールデンルートをたどってしまうもので、iPhone、iPad、Apple Watchなどなど、身の回りのものがいつのまにかApple製品に変わってました。
現在のメイン・サブでよく使っているAppleデバイスはこれら。
Appleに限らずデジタルガジェットが好きで、様々なガジェットを買うことを喜びにしています。
テクノロジーとともに
仕事はIT系の会社で取締役をしています。
キャリアとしてはEC業界が長く、もともとエンジニアでした。
大手総合通販企業でエンジニアをしつつマーケというキャリアをたどり、その後、中堅小売企業でEC・リアル店舗を含めた販売部門とマーケ部門の責任者を務め、現在の会社へCMOとしてジョイン。
現職以外は、業態こそITではないですがデジタル・テクノロジーでのアプローチを推進するのが僕の仕事でした。
テクノロジー界隈にずっと身をおいていたこともあり、PCを始め、昔から好きだったガジェットを使う機会にも恵まれたため、自分の好きなガジェット類を紹介・情報発信しようと始めたのが、このmisclogです。
このように、僕の周りにはいつもテクノロジーがあり、テクノロジーに生かされており、そして、テクノロジーが好きです。
このブログ(misclog)について
misclogには主に下記のコンテンツがあります。
- Apple製品や周辺機器、ガジェットに関するレビューなど
- Macを始めとしたAppleデバイスの使い方やアプリの紹介など
基本的にガジェットのレビューがメインです。
misclogの周辺サービス
様々なSNSやその他周辺サービスを使ってます。ぜひフォローお願いします。
-
個人的なtwitterアカウント。更新情報もたまにつぶやきます。
-
misclogのFacebookページ
- Feedly
-
RSSで更新を受け取れます。
-
ガジェットの写真を始めたいろいろな写真
-
ブログで使った写真などをクリップ
- Youtube
-
ブログの素材用になってますが、Youtubeのレビューもやりたい
ブログ名について
miscとは「miscellaneous」の略で、意味は下記です。
- miscellaneous
-
種々雑多な(ものから成る)、多方面の
実は10年ほど前にも同名のブログを書いており、そのときにはガジェットレビューだけでなく、エンジニアとして開発にまつわる技術的なTIPSなど様々なことを書いていました。
様々な事柄に関しての記事を書いていたので「雑記」というような意味で「misc」という単語を使い、ブログと掛け合わせ「misclog」としました。
ゆるく更新していたブログだったんですが、ある時ドメインの更新を忘れて消滅。
そしてドメインパワーも被リンクもそれなりにあったドメインのため、すぐにおさえられ再取得不可になったという過去があります。
それはそれは絶望したんですが、まあしょうがない。
現在は雑記というほど幅広い事柄を扱っておらず、ガジェットレビューメインですが当時の名前のまま運営してます。
ちなみに、開発における慣習のようなもので、特定のカテゴリに分類できないものを格納するディレクトリに「misc」と名付ける事があります。Linuxにもmiscディレクトリが存在します。
僕の場合は、分類を考えるのがめんどくさい時にも使ったりします。
整理できていないだけなんですが、後から振り返ると思いもよらないものが出てきて「おお!」という発見があったり。
このブログを訪れた人に、そんな思いもよらないような発見があればいいなという想いも込めています。
毎日にテクノロジーを
現代を生きる僕らの生活の中には、IT・テクノロジーがたくさんあります。
PC、スマホ、ウェアラブル、スマートスピーカーやゲームデバイスなどのハードウェア。
また、Windows、MacOS、iOS、Androidなどのソフトウェア。
インターネット、アドテクノロジー、SNS、、数え上げればキリがないくらい、様々な分野での優れた技術があります。
テクノロジーがもたらすものは良い結果ばかりを生むわけではないかもしれませんが、それでも、僕たちの生活をとても豊かにしてくれているものだと思っています。
「毎日にテクノロジーを」
昨日よりちょっと豊かな今日を送る事ができるような、そんな想いを込めたこのキーワードがブログのコンセプトです。
このブログを訪れた皆様にワクワクする発見がありますよう。
よろしければフォローお願いします!
Follow @misc_logご質問や商品紹介記事のお問い合わせについては下記よりお願いします。